みなかみ地域エネルギー推進協議会/フェスタ

みなかみの低炭素社会への取り組み

 みなかみ地域エネルギー推進協議会が2014年度に行った「みなかみ町の低炭素社会づくりへ向けての活動」のレポートを記します。

普及啓発活動

 株式会社りゅういき自然エネルギーは、みなかみ地域の再生可能エネルギー利用を推進するために「みなかみ地域エネルギー推進協議会」を2013年9月に発足させた。

 みなかみ地エネ協議会は、発足以来、みなかみ町の「まちづくり団体活動支援事業」の認定を受けて、みなかみ町の活性化を目指すための連続学習会を7回(特別学習会含む)開催して地元住民への普及啓発活動を行っているところである。以下に、その開催概要を示した。

第1回 2014年2月23日(日曜日) 16時~18時 中央公民館3F会議室
テーマ:みなかみ町にお金を落とすバイオマスエネルギー
講師 :竹林征雄 氏 エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議理事、NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク副理事長

第2回 3月30日(日曜日) 16時~18時 中央公民館大会議室
テーマ:地域の“志金”をつなぐ「市民ファンドの組成」
講師 :澤山弘 氏 帝京大学教授,(社)ソーシャルファイナンス支援センター代表理事

特別学習会 4月24日(木曜日) 19時~21時 中央公民館3F会議室
第一部 基調講演
 吉川聰氏(NPO環境技術研究所) 群馬県内の小水力発電 
 小林勲氏(みなかみ町役場) みなかみ町の小水力発電の取組み 
第二部 ワークショップ 地域(自然・再)エネルギーを使った町おこし
 河合純男(本会事務局長) 岡山県真庭市のバイオマスツアー報告
 宮崎善夫(みなかみ町布施郵便局長) 郵便局の地域エネルギー取組みの可能性
 森下真由(湯宿温泉金田屋旅館) 循環型社会の町づくり
 本多結(みなかみ町農村農園公社) 再生可能エネルギーの地域特性と自活の可能性

第3回 5月18日(日曜日)中央公民館大会議室 (第2回総会の記念講演)
テーマ:自然エネルギーを使いこなす社会へ!
講師:小澤祥司 氏 環境ジャーナリスト
 著書「エネルギーを選びなおす」「減電社会 コミュティから始めるエネルギー革命」など多数

第4回 6月22日(日曜日) 16時~18時 中央公民館大会議室
テーマ:「コミュニティ発電所」の進め方と課題
講師:茅野恒秀 氏 信州大学准教授

第5回 7月13日(日曜日)16時~18時 中央公民館大会議室 
テーマ:赤谷プロジェクトとの連携と今後の展望
講師:横山隆一 氏 (公財)日本自然保護協会参事

第6回 8月30日(土曜日) ※予定
テーマ:林業再生、生きる道――利根川源流からエネルギー革命を!
講師:熊崎実 氏 木質バイオマスエネルギー利用推進協議会会長、筑波大学名誉教授
フィールドワーク:誰にでもできる間伐材の搬出方法(8月31日)
指導者:酒井千富 氏 群馬県環境アドバイザー 桜山きづきの森

自治体施策との関連性

 一方、みなかみ町は平成21年12月に、地球温暖化対策の推進に関する法律第20条の3第1項に基づく地方公共団体実行計画を策定している。同計画で、みなかみ町の排出要因別の二酸化炭素排出量は、電気の使用と燃料の消費によるものが全体の1/2ずつを占めており、燃料消費の内訳は灯油が全体の3/4,A重油が1/6となっている。みなかみ町の具体的な取り組みとしては、クリーンエネルギーの利用を促進しており、地域の公共施設への設置を検討している。

 続きは、レポート原本(PDF)をご覧ください。
 
■問合せ・連絡先
 株式会社りゅういき自然エネルギー
  〒379-1414 群馬県利根郡みなかみ町布施742
  電話 0278-25-3959  E-mail:minakami@chiikiene.net